RCRB掲示板

パスワードは入力必須項目です。任意の番号を自由に入力して下さい。
投稿後の記事を修正したり削除する際には、投稿時に入力したパスワードが必要です。

なまえ
メールアドレス
タイトル
本文  アドレスをリンクする  〔 画像の添付と削除
パスワード   

 なまえ等を保存

498件中1115 (ページNo.3)      ホームページに戻る

プロペラナット到着
CW 7/13(木) 15:21:10 No.20230713161502 返信 削除
104,369バイト
本日飛行場から帰ったら商品到着してました。
もう一日早く着いていればよかったのですが、
今週末15~17日長崎なので持って行くのは次の機会になります。

1.  白石     7/13(木) 16:15:02 No.20230713161502-1 削除
84,080バイト

こちらも本日モーターが到着しました。
注文から丁度一週間でした。
ナットもおいおい着くでしょう。

天気の悪い日はシュミレーターで遊ぶ!
CW 7/8(土) 21:01:39 No.20230708210139 返信 削除
108,448バイト
ドローンシュミレーター、ダウンロード版を思い切って購入しました。(思い切ってと言うほどの価格ではないですが!)
天気の悪い日はパソコンの前に座って指の運動をしてはどうでしょう?
価格はワンコイン細かく言うと496円でした。この価格だったらパソコンに入れといてもいいかな!
前回紹介したものずいぶん違います。いかがですか?
https://www.youtube.com/watch?v=X2rTas5ApXU
https://www.youtube.com/watch?v=9qHfP_tL1XI

もう不要かもしれませんが?
CW 6/25(日) 06:32:36 No.20230707092624 返信 削除
https://ja.aliexpress.com/store/1496283?spm=a2g0o.detail.1000061.1.2a8d4cf2yXWDlr
先日クロスメンバーを買ったショップです。
10本で安価、しかも送料無料なので予備に購入して置いても良いかも。国内で購入すると高価ですよ。

1.  i6     7/2(日) 21:47:38 No.20230707092624-1 削除
本日見たら,
配送予定日9月2日
となっていました。


2.  CW     7/3(月) 21:32:59 No.20230707092624-2 削除
まだ商品発送になっていませんが、違うショップに注文してます。一応、7月21日配達予定とは書いては有りますが、発送になったら書込みしす。

https://www.aliexpress.com/store/4998167?spm=a2g0o.order_list.order_list_main.8.34d7585arbfrsH


3.  CW     7/5(水) 23:34:42 No.20230707092624-3 削除
73,663バイト

一応、本日発送されました。
そのうち到着します。


4.  i6     7/6(木) 19:00:49 No.20230707092624-4 削除
気長に、待ちます。
最近は、以前より到着が速くなったような気がします


5.  白石     7/6(木) 19:48:27 No.20230707092624-5 削除
僕もネジ注文しました、それと6S対応モーター(今回採用したもの)も、ネジのついでに。


6.  CW     7/6(木) 20:40:11 No.20230707092624-6 削除
119,151バイト

ナットと同じ日に(ショップは違いますが)注文したのですがFC(ESC付)の方が先に相手先の税関を通りました。
遊覧飛行(空撮用)のドローンに積む予定です。


7.  白石     7/6(木) 21:52:46 No.20230707092624-7 削除
遊覧飛行ドローン?
どんなんが出来るのか楽しみにしときます。


8.  CW     7/7(金) 09:26:24 No.20230707092624-8 削除
127,134バイト

いえいえ!新たなドローンではなく今まで飛ばしていた物です。
今回、新しく組んだ頂き物のフレームに遊覧飛行用のドローンからFCを外して取り付けからです。
外した理由はドローンの画像の受信強度(VTX)が弱かった為付け替えてみました。最初はVTX本体が悪いのかと?他の手持ちのVTX4個交換してみましたが症状は同じ、アンテナを数種類変えてもカメラを変えても症状は同じでした。で、今回組んだフレームに載せ替えたのですが全く問題無し!受信強度の数値も上がりました。それもドローン側のVTXアンテナはオマケで付いてくるようなアンテナで。
原因は解りません何かが干渉しているのか?(GPSかな?)
取りあえずFCが届いたら組み込んで試してみます。

5045ペラ
i6 6/18(日) 14:48:45 No.20230623103708 返信 削除
118,477バイト
DalProp5045ペラ

6月11日の日曜日にAliExp(Wingwind Store)注文して
本日6月18日(日曜日)に届きました。
到着は7月かなと思っていましたが,
最近は,以前に比べ配達が早いようです。

10機分(20ペア)¥2267
(写真は2ペア入り袋)

これで,1年近く使い続けてきた機体の
ペラを交換できます。

1.  CW     6/18(日) 15:08:12 No.20230623103708-1 削除
125,332バイト

こちらは注文してちょうど2週間かかりました。
購入金額 送料無料で¥1,540安〜!
これで頂き物のドローンフレームが組めます。


2.  CW     6/23(金) 09:03:16 No.20230623103708-2 削除
123,292バイト

 で!カラフルなフレームが出来上がりました。後はFCタワー、受信機を積みハンダ付けしてVTXのアンテナ付けたら完成です。
  *カメラマウントはふたがわ製作所製

 と!デコパネ電動機Vの機体部品切り出し完了。
画像の状態で重さが約130ℊ 完成重量 目標260〜280ℊ(バッテリー含む)アクロ機として飛ばしたいと思います。(チャント飛べば!?)
                 (T号機重量 260ℊ(バッテリー含む)


3.  白石     6/23(金) 10:37:08 No.20230623103708-3 削除
初飛行、楽しみですね。

あおき)私の最近の機体です
あおき 6/18(日) 11:34:51 No.20230618145608 返信 削除
62,927バイト
58,203バイト
白石さんCWさん書き込み有難うございました。
プラウザにはEdgeもChromeも、教えて頂いたURLに変更しました。
デコパネ電動機Uの見事なローパスを拝見しました。音もすごいですがデルタ翼はスピードも速く、操縦が難しそうですね。(最初はFPV操縦かと期待しましたが・・・・)次の機体が楽しみです。画像は昨年バングッドで手に入れた機体です。ヘリはモード1ですがスロットルがセンタースティックで戸惑いましたが屋外でも結構楽しめます。固定翼機はモード2なので当然未フライトです。挑戦する気もありません。そこでフタバの代替受信機を買ったのですが発砲スチロールを分解する方法が判りません、飛行場に持参しますのでお知恵をお貸しください。草刈り機もどこが復元されたのか、早く見たいものです。それではご安全に!

1.  CW     6/18(日) 14:56:08 No.20230618145608-1 削除
良いですね〜!
私も画像の小さいヘリがほしいな〜と思っていましたが未だ購入までは・・・。
飛行機の方は何人か集まれば良い知恵が出ると思います。
今度、飛行場に持ってきて披露してください。
待ってます。


[ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 .. 100 ]  次へ

MiniBBS