RCRB掲示板
パスワードは入力必須項目です。任意の番号を自由に入力して下さい。
投稿後の記事を修正したり削除する際には、投稿時に入力したパスワードが必要です。
全498件中21〜25 (ページNo.5) | 〔 ホームページに戻る 〕 |
やっぱりダイレクトが! | |||
CW | 2/6(月) 09:52:59 No.20230206095259 返信 削除 | ||
やっぱりFCを通さずダイレクトがいいんでしょうね!! Macの不具合の原因はよくわかりません。 グラフィックスの問題でしょうまね? 一応、コネクター部はアルコール拭いたた程度。 一旦、Montereyをインストールし画面は問題無し文字入力も問題ありませんでした。 それでPCから(アップデートが有ります)との表示されたのでそのままアップデートして 最新OS Ventura10.3をインストール。 はじめは少し画面が暗く設定でうまくいかなかったのですが 色々触っているうちに通常の画面になりました。 betaflight、BLHELLもインストール、applstoreもログインして使えています。 しばらくこのまま様子をみます。 なのでSSDは取り出せません。 |
本日2/5の白石さんの飛行動画 | ||
CW | 2/5(日) 18:39:04 No.20230206090743 返信 削除 | |
i6さんへ 取りあえず使えるようになりました。屋外でもキレイに見ることが出来ます。 元々OS Montereyを強制インストールするにはメモリが最低8GB必要と どこかの記事に記載がありましたが、このPCは4GBしかないのでチョット無理 が有ったのかもしてませんね? 後は別のOSを入れてあそんでみます。 |
||
|
最初の設定が肝心! | |
CW | 2/5(日) 08:33:03 No.20230205083303 返信 削除 |
正しい設定をしてから調整みたいです。 https://www.youtube.com/watch?v=XEASkiHf_3g |
けっこう苦労したけど! | |||
CW | 10/8(土) 18:26:54 No.20221008190343 返信 削除 | ||
最近、FCのみでも相当値段が上がっているので修理してみました。 最初、ジャック(10個¥461)のみを直でと試みましたがジャックの形状が純正と違う事も有り(商品画像と違うものが届いた) 直付けを断念、ボード付きのジャックを購入。(10個¥421) 電線を半田付けしてコネクターで接続。半田付けに苦労しましたが何とか修理完了。 ファームも最新にできました。 もう一つカメラ、VTXの電源が出なくなっていたFCが有り電線でジャンパーして電源確保これでOSDも表示。 これでいつでも使用できるFCが2個確保。 購入したボード付きジャックは10個入りだったのでどなたか必要であればさしあげますよ。 体調があまり良くないのでアルコールを一切口にせず家でおとなしくしてます。10日気分が良ければ飛行場に顔だします。 |
|||
|
もの凄い台風が来たみたいで!! | ||
CW | 9/12(月) 22:40:40 No.20220912224040 返信 削除 | |
ドローンコースの軽い発砲も飛んでいないのに!! なんとも不思議なことがあるものです。 |
[ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 .. 100 ] 次へ≫
![]() |